30代の転職活動は、これまでのキャリアを活かして年収アップやキャリアアップを目指す重要なターニングポイントです。しかし、数ある転職サイトの中から自分に合ったものを選ぶのは至難の業でしょう。
この記事では、30代の転職におすすめの『直接応募型』転職求人サイト(7社)を厳選し、各サイトの特徴、求人掲載数、得意な業種・職種を徹底比較します。
はじめに:30代転職市場の現状
30代は、社会人経験を積んで専門性やマネジメント経験を身につけ始める時期であり、転職市場においては即戦力として期待される層です。20代と比べて実績や経験が重視されるため、自身のキャリアプランを明確にし、それに合致する求人を見つけることが成功の鍵となります。
特に、直接応募型の転職サイトは、自分のペースで求人を探し、企業と直接やり取りできるため、転職エージェントを介さない分、迅速な選考や、より詳細な情報収集が可能です。しかし、数多くのサイトがある中で、どのサイトが自分の希望に合う求人を提供しているのかを見極めることが重要です。
調査対象サイトの選定基準
今回の調査では、以下の基準に基づき、30代におすすめの主要な直接応募型転職求人サイトを7社選定しました。
- 総合型サイトであること: 特定の業界や職種に限定されず、幅広い求人を扱っていること。
- 求人数が豊富であること: 選択肢が広く、多様な企業に出会える機会があること。
- 30代の利用実績が多いこと: 実際に30代の転職者が多く利用し、実績を上げているサイトであること。
- 知名度と信頼性: 一般的に広く知られており、安心して利用できる運営体制であること。
- 直接応募が可能であること: 転職エージェントを介さず、求職者が直接企業に応募できる機能があること。
これらの基準を満たすサイトの中から、特に多くの30代転職者に支持されている7社をピックアップしています。
転職求人サイト7社の特徴
※求人数は変わることがありますので、あくまで目安として見てください!
1. リクナビNEXT
日本最大級の総合型転職サイトで、転職活動の最初の入り口として欠かせません。掲載求人数も非常に多く、あらゆる職種や業種の求人を探すことができます。30代前半の即戦力層がメインターゲットとされており、自分の経験やスキルを活かせる求人を見つけやすいのが特徴です。
- 特徴とおすすめの理由:
- 圧倒的な求人掲載数: 他の追随を許さない求人数を誇り、地方の求人にも強いです。
- スカウト機能: 職務経歴書を登録しておくと、企業から直接スカウトが届きます。
- 「グッドポイント診断」: 自分の強みを客観的に知ることができ、応募書類作成のヒントになります。
 
- 求人掲載数: 約118万件以上(2025年8月時点)
- 得意業種/職種: 営業、販売・サービス、ITエンジニア、管理・事務、企画・マーケティングなど、幅広い職種・業種の求人を網羅しています。
2. doda
転職サイトと転職エージェントの両方の機能を持つハイブリッド型のサービスです。30代後半やハイクラス層向けの求人も豊富に扱っており、サイト内で求人を探しながら、必要に応じてエージェントに相談できるのが大きなメリットです。
- 特徴とおすすめの理由:
- ハイブリッド型: 自分のペースで求人を探しつつ、プロのキャリアアドバイザーに相談できるため、転職活動の幅が広がります。
- 充実したコンテンツ: 転職ノウハウに関するコラムや、年収査定サービスなど、転職活動をサポートする機能が豊富です。
- スカウトサービス: 登録したレジュメを見て、企業や転職エージェントからスカウトが届きます。
 
- 求人掲載数: 約27万件(2025年8月時点)
- 得意業種/職種: IT・Webエンジニア、営業、企画・管理系、建築・不動産、医療系など、幅広い分野の求人を扱っています。
3. マイナビ転職
若手・中堅層の転職に強みを持つ総合型転職サイトです。特に35歳以下の転職に力を入れており、未経験から挑戦できる求人や、マイナビ転職でしか見られない独占求人が多いのが特徴です。
- 特徴とおすすめの理由:
- 若手・中堅層に強い: 転職適齢期とされる30代前半の求人が豊富で、同年代のライバルが多い一方で、企業側も即戦力として期待しているケースが多いです。
- 独占求人が豊富: 掲載求人の約8割がマイナビ転職にしか掲載されていないため、他サイトにはない掘り出し物を見つけられる可能性があります。
- 地方の求人にも強い: 地域ごとの転職フェアやイベントを頻繁に開催しており、地方での転職活動にも役立ちます。
 
- 求人掲載数: 約4.3万件(2025年8月時点)
- 得意業種/職種: 営業、販売・サービス、企画・事務職に加え、IT・Webエンジニアやデザイナーなど、幅広い職種に対応しています。
4. ビズリーチ
年収600万円以上のハイクラス・即戦力人材に特化した転職サイトです。キャリアのステップアップや年収アップを目指す30代後半の方に特におすすめです。求職者が自ら求人を探すだけでなく、登録した職務経歴書を見た企業やヘッドハンターからスカウトが届く「スカウト型」が特徴です。
- 特徴とおすすめの理由:
- ハイクラス求人に特化: 年収1,000万円以上の求人が全体の約4割を占めており、年収アップを目指す転職に最適です。
- スカウト機能: 待っているだけで優良企業からのスカウトが届くため、効率的に転職活動を進められます。
- 市場価値を把握できる: どのような企業からスカウトが来るかを見ることで、客観的な市場価値を把握できます。
 
- 求人掲載数: 約19.7万件以上(非公開求人を含む)
- 得意業種/職種: 専門職、経営層、管理職、IT、コンサルティング、営業など、専門性の高い職種に強みを持っています。
5. エン転職
「入社後のミスマッチをなくす」ことに注力しており、独自の取材記事や企業クチコミを豊富に掲載しているのが特徴です。掲載求人数は他社と比較して少なめですが、求人情報が詳細で、入社後のイメージがつきやすいのが大きな魅力です。
- 特徴とおすすめの理由:
- 詳細な求人情報: 企業への取材記事が充実しており、仕事のやりがい、厳しさ、職場の雰囲気まで深く掘り下げています。
- 「あんしん転職サポート」: 面接対策や履歴書作成のアドバイスなど、独自のサポート機能が充実しています。
- 「求人表示ロジック」: 独自のアルゴリズムで、求職者一人ひとりに最適な求人を優先的に表示します。
 
- 求人掲載数: 約5,400件(2024年6月末時点)
- 得意業種/職種: 営業、販売・サービス、事務、企画・管理系など、幅広い職種を扱っています。
6. type転職
特にIT・Web業界やものづくり系エンジニアの転職に強みを持つ転職サイトです。首都圏の求人が中心ですが、専門性の高い職種で年収アップを目指す30代には非常に有効な選択肢となります。
- 特徴とおすすめの理由:
- 専門職に特化: ITエンジニアやクリエイター、ものづくり系エンジニアの求人が豊富で、業界のトレンドを反映した求人を見つけやすいです。
- 高年収の求人: 登録者の7割が年収アップを実現しており、キャリアアップを目指す30代にぴったりのサイトです。
- 首都圏の求人が中心: 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)での転職を考えている方におすすめです。
 
- 求人掲載数: 約3.7万件(2025年8月時点)
- 得意業種/職種: IT・Webエンジニア、営業、コンサルタント、ものづくり系エンジニア、クリエイターなど、専門性の高い職種に強みを持っています。
7. Green
IT・Web業界に特化した転職サイトです。求人掲載数・期間が無制限であるため、常に新しい求人情報に触れることができます。特にスタートアップやベンチャー企業の求人が多く、新たなチャレンジをしたい30代におすすめです。
- 特徴とおすすめの理由:
- IT・Web業界に特化: エンジニア、デザイナー、ディレクターなど、専門職の求人が豊富です。
- 「気になる」機能: 企業が公開している情報を見て、「気になる」を送ると企業側も興味を示した場合に返信が来るため、気軽に企業とコミュニケーションが取れます。
- ベンチャー企業の求人が多い: 大手にはない裁量権の大きさや、会社の成長を肌で感じられる求人に出会えます。
 
- 求人掲載数: 約3万件(2025年8月時点)
- 得意業種/職種: エンジニア、デザイナー、ディレクター、営業、マーケティングなど、IT・Web業界の職種全般に強みを持っています。
まとめ
30代の転職において、直接応募型の転職サイトは、自身のペースで多様な求人を探し、企業と直接コミュニケーションを取れる点で非常に有効なツールです。今回ご紹介した7社は、それぞれ異なる強みを持っています。
- 幅広い選択肢を求めるなら: リクナビNEXTやdoda。特にdodaはエージェント機能も兼ね備えているため、柔軟な使い方が可能です。
- 若手・中堅層で独占求人を狙うなら: マイナビ転職。
- ハイクラス・専門職で年収アップを目指すなら: ビズリーチやtype転職、Green。特にGreenはIT・Web業界に特化しており、ベンチャー企業への転職にも強いです。
- 入社後のミスマッチを防ぎたいなら: エン転職。詳細な企業情報で納得感のある転職をサポートします。
これらのサイトを複数活用することで、より多くの求人情報に触れ、自身のキャリア目標に合致した最適な転職先を見つけられる可能性が高まります。各サイトの特性を理解し、自身の希望やキャリアプランに合わせて賢く使い分け、30代の転職を成功させましょう。

 
  
  
  
  
